こんにちは。名古屋市街歩き空き家マイスターの保木です。
今回の空き家セミナー テーマは「先手の空き家対策が名古屋市の街の命運を分ける」とかなり飛躍した主題になりますが
セミナーでは冒頭、相続のことや、空き家の管理・活用法について、実例を通じて、メリット・デメリットをお話しさせていただきます。そのあと本題のテーマについてという流れになります。皆様のご参加お待ちをしております。
目次
日時・場所
日時:令和7年5月9日
場所: 呼続コニュニティーセンター (名古屋市南区呼続4丁目4-60)
交通手段:地下鉄桜通線桜本駅 徒歩10分 名鉄桜駅 徒歩7分 名古屋バス名港16鯛取通 徒歩4分
時間:10時から
内容
今回のテーマは「先手の空き家対策が名古屋市のまちの命運を分ける」
・街歩きの中で空き家のない街、エリア地域の特徴とは?
・空き家問題の解決の道筋は空き家所有者の心理を理解すること。
・実際にあった、空き家対応の失敗例と成功例
・なぜ空き家になる前の対策が大切なの?
相続空き家について「よくあるこうしておけばよかった・・事例」
実家が周囲や環境にもたらす影響を知っていたなら・・
生前に相続の意思を両親から確認できていたなら・・
空き家のことを考えるきっかけがあったなら・・
中古住宅の価格に詳しい専門家に相談できていたら・・
空き家を放置するとどうなるか知っていたら・・
申し込み方法
事前予約制 TEL 052-694-0730 受付:保木
主催:ふどうさんのMAGO 名古屋市南区道徳通2-51